海外と国内の旅ノート

海外や日本で訪れた場所についてお伝えしていきます。

カナダでの勉強 その①~方法・手段~

 

どんな勉強したらいいの??

 

f:id:namizoukun:20200515113836p:plain

学校に通っている人は学校の課題などをすればいいですが、学校に行っていない人、また学校が終了してしまった人はどうやって勉強したらいいかが問題になってきます。私もそれには困りました。私もはっきり言ってちゃんと勉強はしていませんでしたが、いくつかやっていたことはあったのでご紹介したいと思います。

目次

様々な勉強の仕方

Netflixを契約して毎日英語の映画やエピソードを見る。

Netflixとは映画やアニメなど見放題の動画配信サイトです。このNetflixから気に入った映画をご飯を食べている間とかちょっとベッドに横になった時につけたりしてました。聞き流しみたいになっていますが、ずっと聞いていると英語のリズムとか発音とか耳が慣れてきました。ただ聞いて見ているだけなので内容も単語もわからないままになるので、時間があるときは真剣に見てわからない単語など調べて、内容を理解出るまで何回も見ました。同じものを何回も見るのは退屈かもしれませんが、数回目かには聞き取れなかった英語が聞き取れたり、前に勉強した内容に気づいたりして面白い発見もできます。新しいもをどんどん見るより、数種類の映画を何度も交互に見ていく方が効果があった気がします。
私がよく見ていたのは、ストーリーがもうわかっている、白雪姫やシンデレラなどの定番ものかディズニー系か子供向けのものです。こちらは子供向けだけあって、喋りがはっきりしていて、わかりやすい表現なので聞き取りやすいです。
だた、シンデレラや白雪姫のようなものだと、貴族が話す言葉とか昔の言葉とかもよく出てくる気がして、現代の海外ドラマとは違ったようにも感じました(笑)たまに、アクションものやコメディーを挟むのも必要です!!一番大事なのは楽しんでみることなので自分に合うものを見つけてください!

無料の英語レッスンに参加!!

emapleの掲示板を探せば無料のレッスンに参加することができます。emapleとはカナダにいる日本人が利用する掲示板サイトのことで、ここのサイト内にある「行います」という項目を見てください。エージェントが主催する無料の英語レッスンを見つけることができるとおもいます。毎回ではないですが、よく開催しているので、こまめにチェックしてみてください。
私はこれに時々参加していました。無料といっても面白い内容のレッスンもたくさんあって、カナディアンの先生を招いてのレッスンやゲームを使った英語の授業、日本語でわかりやすく文法を教えてくれるレッスンなど無料にしては質が高いなというところもありました。仕事だけしているとどうしても勉強のモチベーションが続きませんが、このようなレッスンに来ることによって、英語の勉強を頑張っている人たちを見ることができて自分も頑張ろうという気になったり、そこで出会った人たちと友達になって情報交換できるのでよかったです。

 

You Tubeを活用

「日本でもみれるやん!」と思いますが、日本にいるときとカナダに来た時ではまた英語の悩みが違います。自分の出来なさ気づき、自分の不足している英語力を発見できます。日本にいる時は「まあなんとかなるやろう」と思って必要性をあまり感じていないので見る気がしなかったものも、いざその危うさに直面すると真剣に見ますよね。私が日本にいるときはそんなに発音について検索とかしなかったので知りませんでしたが検索してみるとほんとにたくさんの人がいろいろな方法で教えてくれてます。それもかなりわかりやすいし、うまくポイントを押さえていて、また説得力があったり、You tuberの方には感謝です。はっきり言って日本の学校の英語の先生より断然いいです。学校行くのもよかったですが、You Tubeで勉強した方がよく理解できることもあるし効率的な気がしました。
私がよく利用してたのは、
After Five English YouTU-Blogというおおもりくみこさんがやっているものです。特に、飛行機の機内放送のチャンネルがあるのですが、英語の発音についてゆっくり説明してくれて、わかりやすいです。発音でお困りの方はちょっと覗いてみるといいです。
もう一つは、You tubeかPodcastで聞くことができる「Speak UP Radio」各エピソードでダイエットやコーヒーといったいろんな題材で日本と欧米の比較や違いをテーマに話してくれるのでですが、日本のこともよく話してくれるので馴染みがある内容でわかりやすいです!!これを何かやっているときにかけ流しにしていました。

チューターを利用

チューターとは一対一で個人指導してくれる先生です。発音の細かい所を直したい、もっと丁寧に教えてほしいというように英語力を強化したいというかたにお勧めです。1時間25~30ドルくらいが相場だと思います。
私のカナディアンの友達もチューターをしていました。日本で4年間ELTで働いていたので日本語も結構できます。そういった場合だと、英語ができなくても最悪の場合、日本語で質問できるので理解しやすいかもしれませんね。お試しトライアルもやっている先生もいるので探してみるのもいいと思います。チューターの見つけ方ですが、emapleの「行います」というページに生徒募集していたり、仲介してくれるエージェントもありますので問い合わせしてみてください!

ランゲージエクスチェンジに参加

これはトロントですが、有名なものでは毎週土曜2時からトロント大学で行われているJCSAが開催しているランゲージエクスチェンジがあります。前半は英語で、後半は日本語で会話する(またはその逆の場合も)という流れになっています。日本語を勉強したいカナディアンと英語を勉強したい日本人の需要がマッチしているイベントです。ここに来ればカナディアンの人に出会うこともできるし他の学校に通っている日本人、仕事をしている人に会えるので交流の場が広がります。

いくつかのグループになっていろいろな話題で会話するのですが、中には違う目的で来るカナディアンもいて「変な人やった」、とか「全然面白くなかった」とかという評判もあり、いいと思う人もいればよくなかったという人もいて賛否両論です。どの人にあたるか、どんなグループに配属されるかでその日の良し悪しが決まります。

行く日によってメンバーも違うので一概には言えませんが、日本人女子が多いのでカナディアン一人に日本人女子3人とかあまり話す機会がなかったり、何回もいっていると、初対面なので聞くことは同じになってしまいます。いつからトロントに来たの?仕事は何してる?とか。あまり深い会話ができないという点もあります。話題は自分たち次第で変えることはできますが、英語のレベルもバラバラなので、中級くらいの人もいれば初心者で全然話せないとか。そうなると会話について行けない人も出てきたリ、気も遣ったりというデメリットもあります。しかし、家にこもっているよりは得るものがあるし、友達ができるし、おいしいレストラン、かわいい雑貨屋さんなど情報交換たくさんできます。グループによってはそのあと一緒にご飯食べに行ったりとすごく仲良くなるケースもあるので評判だけに惑わされず出向いてみて自分で実感してください。

英語の交流会

Meet Upという交流サイトに登録してメンバーになっておけば、毎週曜日ごとに開催されるテーマ別の交流会などの情報をゲットできます。バーでお酒を飲みながら世間話や趣味ついて話す、映画好きが集まるサークルに参加するなどいろいろなイベントをやっています。これらの情報はメンバーにメールが送られ、開催する場所や、始まる時間をチェックできるので予定が空いていれば、「参加する」のボタンをクリックするだけでOKです。

注意してほしいのは実はお金が発生するレッスンだったということもあるらしく、知り合いはそのことを知らなかったのですが英語もよくわからないし泣く泣く支払ったみたいです。皆さんもしっかり事前に確認して気を付けてくださいね。

お店に入り浸る

ネイティブの生の英語、どんな表現をつかっているのか知るためにスタバやマクドナルドのレジの近くに座って注文の仕方などを聞いてみる、そして、自分んも同じものを頼んでみる。実践編です。実際レジで注文すると通じないことがあってへこみます。ベーグル好きの私よくベーグルを注文しましたが何度も聞き返され、しまいには通じないので指でこれとショーケースまで行って指を差すといったやっとの思い。教科書で習うのとネイティブが使っている英語って全然違っていたりするので新しい発見になりますよ!

アプリの活用

私がおススメするスマートフォンのアプリは「Real英語」です。
ある例文があってそれが会話形式になっているので覚えやすいです。日本語訳もあって、英語文音声が出るのでリスニング練習にもなります。英語の音声速度を自由に変えられるので自分のレベルに合わせて使うことができます。

私は高校の時、単語テスト100点だったけど、会話になると知ってる単語もが聞き取れませんでした。読み書きできるのと聞き取りは違います。やはり音声がないと覚えても無駄だと思いました。例えばアーモンドですが、簡単な単語だから読めるけど、聞き取れないんです。Can I~、But I~も会話の中で言われているとわからなかったりします。(始めの頃はそうでした)会話形式で音声があって、様々な表現が数多くのっているのでこのアプリはとても便利だと思います!

 

たくさん紹介しましたが、できそうなものを少しずつ取り入れて勉強してみてください!
勉強したいけど家じゃ集中できないという方!
次の記事では私のおすすめする勉強に最適な場所を紹介しますのでご覧ください。